ステータス解説
概要
このページではウイニングポスト10の競走馬、騎手、調教師、牧場長、知人のステータスを掲載しています。
ステータス解説
・ 競走馬ステータス解説
競走馬のステータスは メニュー>競走馬>能力 から確認することができる。
さらに詳しい情報を見たい場合メモの項目をクリックするとさらに詳細な情報を確認できる
情報は初めから全て解放されているわけではなく、レースに出ると徐々に解放されていく。しかしそれは確定ではないので、引退まで結局わからずじまいということもある。そんなの不便すぎるよ!というそこの貴方。DLCなら1頭77円で能力を開示することができr...
本作のメインコンテンツであるため、競走馬は非常に多くのステータスを持っている。そのため
この画像のように大まかに項目分けをしたので本ページでは各項目ごとに解説します。なお特性に関してはこちらを参照してください⇒特性データ
・ ➀基本能力競走馬
この項目はポケモンのステータスみたいなものです。このステータスが高い馬ほど強い馬であり、また優秀な子孫を残しやすい馬ということになります。
ステータスの高さはG~S+までの16段階で表現されます
緑色の部分は競走馬が生まれつき持っている能力で、黄色い部分は調教などで成長して伸びたステータスを表しています。
緑色のバーは育成度を表しており、史実調教や放牧中、レース後などの様々な場面で上昇します。このゲージがいっぱいになると、ステータスが1段階伸びます。
スピード | このゲームにおいて最も重要な能力、GからS+までの16段階で表示されているが、内部的には45~85までの40段階存在する。 大体75以上で伝説級、70近辺でG1馬、60以上で重賞馬になれる。 |
---|---|
勝負根性 | 高いほど逃げ・先行が強くなる |
瞬発力 | 高いほど差し・追込が強くなる |
パワー | 低いと重馬場の時や坂のある競馬場で能力を発揮出来なくなる。最低でもC以上はほしい。 |
柔軟性 | 距離適性の幅が伸びる、最大で±1000mくらい |
精神力 | 低いと遠征の際に能力を発揮できなくなる。最低でもC+以上はほしいところ |
賢さ | 高いほど調子が上がりやすい。また、騎手の指示に素早く反応しやすくなる。 |
健康 | 高いほど故障の確率が低くなる。またスパルタ調教師の場合は、高いほどレース勘が上がりやすい。
A+以上あると、配合の際に危険度が下がる。 |
・スピードとアルファベットの対応表
S+ | S | A+ | A | B+ | B | C+ | C | D+ | D | E+ | E | F+ | F | G+ | G |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
85~80 | 79,78 | 77,76 | 75,74 | 73.72 | 71,70 | 69,68 | 67,66 | 65,64 | 63,62 | 61,60 | 59,58 | 57,56 | 55,54 | 53,52 | 51~45 |
全部覚えるのは面倒なので、79,78がSと覚えておきましょう。またアルファベットだけでは細かい数値はわかりません。その時は芝当週追いで段階が上がるかどうかをみましょう。例えば芝当週追いでAからA+になるならスピードは75、Aのままなら74です。
・トップに戻る⇒・ ➁適性競走馬
このステータスはその競走馬の適性を表している。
距離適性 | 能力を発揮できる距離の範囲 上限を超える距離を走ると信じられないくらい減速するが、下限以下を走ってもそんなに問題ない。 | |
---|---|---|
馬場適性 | 芝 | 芝のレースで能力を発揮する(◎>〇>△>×)。適性が×だと大体SPが10位下がる気がする(体感) |
ダート | ダートのレースで能力を発揮する(◎>〇>△>×)。適性が×だと大体SPが10位下がる気がする(体感) | |
芝質適性 | 黒:苦手、緑:普通、黄色:得意 配合時に決まるパラメーター。得意の場合SPが大体5位上がり、苦手の場合5位下がる。 | |
脚質適性 | 大逃げ | 大逃げ(後続を大きく離した逃げ)を得意とする。 |
逃げ | 逃げを得意とする。 | |
先行 | 先行を得意とする。 | |
差し | 差しを得意とする。 | |
追込 | 追込を得意とする。 | |
自在先行 | 逃げ・先行を得意とするが、相手や展開によっては差しもこなす。逃げと先行が点灯する。 | |
自在差し | 差し・追込を得意とするが、相手や展開によっては差しもこなす。逃げと先行が点灯する。 | |
自在 | どんな展開になっても臨機応変に対応できる。大逃げ以外がすべて表示される。 |
・ ➂体調競走馬
このステータスはその競走馬の体調を表している。
気合乗り | その競走馬のレースに対するやる気を表している、4段階存在し、3段階目がベスト。レースに出走しない、レースに負ける、放牧などで低下し、レースに勝利すると気合が上昇する。 | |
---|---|---|
疲労 | 疲れが無い順に◎>〇>△>×となる。出走すると疲労が溜まり、放牧すると解消する。×の状態で出走すると骨折、死亡の危険がある。 | |
調子 | 調子が良い順に◎>〇>△>×となる。また隣の矢印の向きは調子のバイオリズムを表している。 | |
体重 | おそらく調教の出来具合を表している。気にしなくてもよいでしょう。 |
・ ➃特徴競走馬
メニュー>競走馬>能力>メモのページで以下のように詳細を確認することができる。
この画面に表示されていないマスクステータスも紹介します。
・成長に関するステータス
競争寿命 | その競走馬が能力を発揮できる期間を表している。初期値は100~60程度でその初期値、減少幅は成長系によって異なるが月末、レース後などのタイミングで減少する。0になると成長度が下がり始める。 | |
---|---|---|
成長度 | その競走馬の能力を発揮している度合いを表している。勝手に上昇していくが、レースに出走したりすると上昇する。競争寿命が切れると減少していく。 正確ではないものの、この数値はスピードに乗算されるパーセントと考えればよい。SP85、成長度110なら実質SP93.5と考えておけば問題ない。 | |
成長限界 | 成長度の最大値、史実馬は110で固定されている。架空馬は100~110の間でランダムだが、両親の子だしが高い場合、成長限界の高い馬が出ずらくなる。 | |
成長力 | ない | 競争寿命の初期値は早熟だと50、晩成だと80程度。競争寿命はかなり減りやすい。 |
普通 | 競争寿命の初期値は早熟だと60、晩成だと100程度。 | |
ある | 競争寿命の初期値は早熟だと70、晩成だと100程度。競争寿命はやや減りずらい。 | |
持続 | 競争寿命の初期値は大体90~100程度、競争寿命は減りずらく、成長力「ない」と比べると2倍は多く走れる。 | |
成長系 | 早熟 | 2歳6~7月頃にデビューできる。成長度のピークは2歳12月から3歳6月あたり。早いと大体10戦程度で競争寿命が切れる |
早め | 2歳8~9月頃にデビューできる。成長度のピークは3歳6月から4歳6月あたり。大体15戦程度で競争寿命が切れる | |
遅め | 2歳10~11月頃にデビューできる。成長度のピークは3歳6月から4歳6月あたり。大体20戦程度で競争寿命が切れる | |
晩成 | 3歳頃にデビューできる。成長度のピークは4歳6月から5歳6月あたり。大体30戦程度で競争寿命が切れる | |
超晩成 | 3歳頃にデビューできる。成長度のピークは5歳6月から6歳6月あたり。大体30戦程度で競争寿命が切れる | |
覚醒 | 2歳10~11月頃にデビューできる。成長度のピークは3歳6月から4歳6月あたり。競争寿命は切れず、引退までひたすら走り続けられる。 | |
早熟鍋底 | 2歳8~9月頃にデビューできる。成長度のピークは3歳6月から4歳6月あたり。4歳末までに競争寿命が切れると1度だけ競争寿命が戻る。 | |
早め鍋底 | 2歳10~11月頃にデビューできる。成長度のピークは3歳6月から4歳6月あたり。5歳末までに競争寿命が切れると1度だけ競争寿命が戻る。 |
・気性
激 | かかったり折り合いを欠いたりしやすい。正直気になったことはない。 | |
---|---|---|
荒い | 「激」ほどではないが、かかったり折り合いを欠いたりしやすい。 | |
普通 | かかったり折り合いを欠いたりすることは少ない。 | |
大人 | かかったり折り合いを欠いたりすることはほとんどない。 |
・重馬場
苦手 | 重・不良馬場の際に能力が大きく低下する。 | |
---|---|---|
普通 | 重・不良馬場の際に能力がそこそこ低下する。 | |
得意 | 重・不良馬場の際に能力があまり低下しない。 | |
鬼 | 重・不良馬場の際に能力が低下しない。 |
・走法
ピッチ | スタートが良くなったり、重馬場で能力を発揮したりする。 | |
---|---|---|
普通 | 特にメリット・デメリットはない。 | |
大跳び | 芝の良馬場では能力以上の力を発揮するが、それ以外の馬場では能力が微粒子レベルで低下する。 |
・弱点
周り | 右回り× | 右回りのレースに出走時能力減少 |
---|---|---|
左回り× | 左回りのレースに出走時能力減少 | |
小回り× | 小回りのレースに出走時能力減少 | |
持病 | 喉鳴り | レース距離が長くなると能力を発揮しにくくなる。雨が降ると影響が緩和される。 |
脚部不安 | 故障の確率が高くなる。 | |
腰の甘さ | パワーがダウンする。 | |
出遅れ癖 | スタートが下手になり、出遅れやすくなる |
・性格
気合乗りや能力、ウマソナに影響を与える。熱血、頑固、強気は気合乗りの上がり下がりが激しく、真面目、臆病、従順は気合乗りの上がり下がりが少ない。
熱血 | ライバル馬と2強、かつ1~2番人気になったときに気合乗りが上がりやすい。気合が大きく上下する | |
---|---|---|
頑固 | 気分が乗らないと実力を発揮しない。気合が上下しやすい | |
強気 | 気合がやや上下しやすい | |
従順 | 気合がやや上下しにくい | |
臆病 | 多頭数のレースに弱い。気合が上下しにくい | |
真面目 | 育成、調教の効果が上がる。気合乗りは安定しているが、大きくは上がりにくい。気合がかなり上下しにくい | |
普通 | 特徴はない | |
マイペース | ウマソナ:詰めが甘い、手抜き癖、ムラっ気などを習得しやすい | |
がんばり屋 | ウマソナ:努力上手を習得しやすい | |
リーダー | ウマソナ:努力上手、わがまま、目立ちたがり、負けず嫌いを習得しやすい | |
気まぐれ | ウマソナ:詰めが甘い、手抜き癖、ムラっ気などをやや習得しやすい | |
孤高 | ウマソナ:努力上手、わがまま、目立ちたがり、負けず嫌いをとても習得しやすい | |
寂しがりや | ウマソナ:甘えん坊、引っ込み思案を習得しやすい | |
繊細 | ウマソナ:甘えん坊、引っ込み思案をとても習得しやすい |
・その他マスクステータス
子出し | 0から10まで設定されており、高いほどスピード(恐らくサブパラも)の高い子孫が生まれやすくなる。現役時の成績や産駒の活躍よって上昇し、加齢とともに減少する。 史実馬は実際の繁殖成績で決まっている馬が多く、大体は4~5程度なのだが、史実では産駒を残せなかったサイレンススズカが7だったりする。 | |
---|---|---|
レース勘 | 最大で100まで設定されており、高いほど仕掛けが上手になる。レースに出るほど数値が上昇し、放牧で数値が減少する。 健康が高く、調教師がスパルタを持っていると上昇量が上がる | |
評判 | 最大で100まで設定されており、高いほどクラブでの売れ行きやセリの評価額が上がる |
・ ➄レース経験競走馬
競走馬>メモ>レース経験 から様々な条件でのレースの経験を見ることができる。 その条件のレースに出走して好走すると、経験値が増える。レース経験値の増えやすさはウマソナによって変わり、バーの左側の矢印が多いほど増えやすくなる。 その条件でのレース経験が豊富であるほど、能力をより発揮しやすくなるらしい。G2、G3で格下狩りをしているとすごい勢いで上がっていく。
・トップに戻る⇒・ 騎手ステータス解説
騎手のステータスは メニュー>人情報>騎手 から確認することができる。
こちらはマヤノトップガンの主戦になったり、トウカイテイオーで有馬記念を勝ったりした後なんやかんやあってイタコになりそうな久保村騎手。
・ 能力騎手
・戦法
◉>◎>〇>△>×の5段階。なおきっちり5段階というわけではなく、内部的に数値が存在している。そのため成長しきったと思っていても、実はまだ伸びしろが残っていることもある。前作では絆コマンドを使って確認できたが今作では恐らく確認は不可能
逃先 | 逃げ・先行でレースをする能力、気づいたら上がっている | |
---|---|---|
先差 | 先行・差しでレースをする能力、ほっといても勝手に上がる | |
差追 | 差し・追込でレースをする能力、しばらく見ないうちに上がっている |
・距離
S>A>B>C>Dの5段階。なおきっちり5段階というわけではなく、内部的に数値が存在している。そのため成長しきったと思っていても、実はまだ伸びしろが残っていることもある。 長距離Sを持っている騎手は非常に少なく、米国には一人しかいない。
短距離 | 1400m以下の距離でレースをする能力、10年くらい経つとC程度にはなっている | |
---|---|---|
マイル | 1401~1800mの距離でレースをする能力、大体5年くらいでカンストする | |
中距離 | 1801~2400mの距離でレースをする能力、このステータスが高い騎手を主戦にすると安心 | |
長距離 | 2401m以上の距離でレースをする能力、ほっといてSになることはまずない |
・ 特性騎手
騎手がレースに勝利するたびに経験値がたまっていき、一定以上になるとそれらのスキルを習得する。最大で10個まで習得することができる。子孫騎手などにクラシックを習得させたい場合クラシック以外のGⅠレースに出走はさせない方が良い。
大レース | 一部のレース(皐月賞、日本ダービー、菊花賞、桜花賞、オークス、秋華賞)を除くGⅠレースで能力を発揮する。 |
---|---|
クラシック | すべてのGⅠレースで、能力を発揮する。大レースの上位互換の能力であり、同時に取得は不可能。 |
交流重賞 | 地方交流重賞で、能力を発揮する。 |
ローカル | ローカル開催で能力を発揮する。 |
海外経験 | 海外遠征のときに能力を発揮する。 |
芝 | 芝のレースで能力を発揮する。 |
ダート | ダートのレースで能力を発揮する。 |
重馬場 | 重馬場で能力を発揮する。 |
新馬教育 | 新馬がデビューしてから数戦の間に騎乗した場合、レースの後に成長を促す。 |
牝馬 | 牝馬に騎乗すると能力を発揮する。 |
風車鞭 | 差し・追込で能力を発揮する。ウマソナ「風車鞭○」「風車鞭×」の馬に影響する。 |
剛腕 | 逃げ・先行で能力を発揮する。ウマソナ「剛腕○」「剛腕×」の馬に影響する。 |
折り合い | 距離適性の幅が広がる。気性を緩和し、スタミナのロスを軽減する。 |
本命 | 1番人気かつ単勝3倍以下で、能力を発揮する。 |
穴馬 | 人気薄の馬で能力を発揮する。 |
乗替 | テン乗り(初めての騎乗)でも能力を発揮する。 |
熟練 | 本人の加齢による能力ダウンが軽減される。 |
イン突き | 内枠で差し・追込馬の場合、最後の直線でインコースを突くレースが得意。 |
直線競馬 | 直線競馬のコースで能力を発揮する。 |
マーク屋 | ライバル馬出走時(ライバル馬が3番人気以内、かつライバル馬の人気の方が上位、かつ自分より前目の作戦をとっている)に能力を発揮する。 |
・ 調教師ステータス解説
競走馬のステータスは メニュー>人情報>調教師 から確認することができる。
こちらはWP9でお世話になったであろう原誠司調教師。
・ 能力調教師
調教師が持つ各能力の適性。S>A>B>C>D>Eの6段階。
調教 | 高いほど馬の能力を早くから開花させる。 |
---|---|
相馬眼 | 高いほど素質を確実に見分けられる。 |
閃き | 高いほどセリで直感が働く。 |
体調 | 高いほど馬の調子を上げやすく下げにくい。 |
体重 | 高いほど馬体重を理想的に調整する。 |
・ 特性調教師
2歳戦 | 2歳馬の調教で能力を発揮する。早熟タイプの馬に向く。 |
---|---|
3歳戦 | 3歳馬の調教で能力を発揮する。 |
古馬戦 | 古馬(4歳以上)の調教で能力を発揮する。晩成タイプの馬に向く。 |
牝馬 | 牝馬で能力を発揮する。 |
大レース | 一部のレース(皐月賞、日本ダービー、菊花賞、桜花賞、オークス、秋華賞)を除くGⅠレースで能力を発揮する。 |
クラシック | すべてのGⅠレースで、能力を発揮する。大レースの上位互換の能力。 |
交流重賞 | 地方交流重賞で、能力を発揮する。 |
ローカル | ローカル開催で能力を発揮する。 |
海外遠征 | 海外遠征のときに能力のロスを軽減する。 |
芝 | 芝のレースで能力を発揮する。馬場適性が芝の馬に向く。 |
ダート | ダートのレースで能力を発揮する。馬場適性がダートの馬に向く。 |
輸送競馬 | 輸送競馬(関東なら東京・中山以外、関西なら京都・阪神以外)で能力のロスを軽減する。 |
休み明け | 休み明け初戦のレースで能力を発揮する。 |
叩き一変 | 休み明け2戦目のレースで能力を発揮する。 |
スパルタ | スパルタ調教をして能力を発揮する。健康が高い馬に向く。脚元が弱い馬などには逆効果。ウマソナ「スパルタ調整好き」の馬の育成に影響。 |
軽め調教 | 軽めの調教を行って、能力を発揮する。健康が低い、脚部不安のある馬に向く。ウマソナ「ソフト調整好き」の馬の育成に影響。 |
気性難 | 気性難の馬をなだめながら調教するのが得意。気性が「激」「荒い」馬に向く。 |
本命 | 単勝オッズ3倍かつ1番人気のとき、管理馬の能力を発揮させる。 |
外国産馬 | 外国産馬の調教やレースで、能力を発揮する。 |
気合鼓舞 | 管理馬の気合乗りが上がりやすくなり、ベストな状態を維持しやすい。 |
・ 牧場長ステータス解説
牧場長のステータスは メニュー>人情報>牧場長 から確認することができる。
こちらは圧倒的生産力と圧倒的生産数でプレイヤーを苦しめる社台グループ御用達ファーム。
・ 基本能力競走馬
牧場長が持つ各能力の適性。S>A>B>C>D>Eの6段階。相馬眼は非常に上がりづらい。SPの高い幼駒を所持することで伸びやすいらしい。相馬眼 | 高いほど素質を確実に見分けられる。 |
---|---|
血統知識 | 高いほど種付けを任せたときに効果が上がる。 |
馴致 | 高いほど幼駒の馴致(レースに慣れさせる)の効果が高くなる。 |
健康管理 | 高いほど幼駒の健康が上がり、ケガをしにくくなる。個人的に最重要パラメーター |
種付け | 高いほど受胎確率などが高くなる。 |
・ 得意施設
得意とする施設。育成の効果が上がる。配置しなければ効果はないので要注意
・ 得意ウマソナ
得意とするウマソナ。そのウマソナを持つ馬(1歳幼駒、入厩前の2歳馬)の育成に影響する。
・ 育成方針
スピードや瞬発力など、育成で重視する方針。幼駒の成長に影響する。プレイヤー牧場の牧場長のみ表示される。
・ 知人ステータス解説
知人のステータスは メニュー>人情報>知人 から確認することは出来ません。このタブでは知人との好感度を上げるための条件と結婚可能年数、代替わりまでの期間を確認できます
ステータスは結婚画面、または家系図>表示切替 で確認することができます。
これは周りに進められるがままに結婚したら18歳の娘が出来てしまった20歳青年の図
・ 基本能力知人・子孫
勉強 | 職業選択、騎手、調教師、牧場長になったときのステータスに影響 |
---|---|
運動 | 職業選択、騎手になったときのステータスに影響 |
牧場 | 職業選択、牧場長になったときのステータスに影響 |